今日は暖かかったですね・・・というより暑かったですね! 日差しは夏を感じました💦
こんにちはjiroです。
みなさんはどのような体力づくりをしていますか?
私は最近ジョギングを再開しました。以前は年1回はフルマラソンの大会に出てましたが、ここ2年ほどは出ておりません。
そして練習というか走ることからも遠ざかっておりました。
しばらくサボってしますとダメですね。なかなか走ろうという気力が湧いてこないです。
ジョギング再開のきっかけは、体力低下がひどくて危機感を感じ始めたのと腰痛発症です。
腰痛は2月頃から痛みが出て、子どもを抱っこする時に姿勢が悪かったりしたのと、元々私の体が硬いのが原因だと思います。
近くのジョギングコースに出掛けるようになって、最初は5~6kmから。
以前はヘッチャラの距離ですが、なまってしまった体にはキツイです。。。
8km、10kmと少しづつ距離を延ばしてやっと12kmまで走れるようになりました。
先日、いつものコースへ出ると少し前を走ってる男性がいました。
なんとなく足元へ目をやると履いているのはシューズではなく、なんと・・・
サンダルで走ってます! 紐付きで固定はされてますが何なんでしょう?
しかもペースはキロ約5分45秒くらいで走っている私とほぼ同じ・・・ホンマ!?
途中まで私が追いかけるような感じで走ってましたが、あれはいったい何のトレーニングなんでしょうか?
※イメージです
最近ジョギングやウォーキングしてる方は多いですよね。コロナ禍で外出制限もありますし、思うように外食や遊びに出掛けられない不自由さもあるんでしょうか。
そういえば、ちょっと前に会社帰りに市の体育館のトレーニングルームに寄ってから帰宅してました。
そんなに多くはないけど筋トレマシンがあって、ちょっとしたトレーニングとストレス発散にはもってこいです。そしてなにより利用料が安いんです!1回の利用で110円とか150円とか。市営だから安いのかな・・・気軽に立ち寄れます。ただ、最近はコロナの影響で市や県の施設は閉館してしまいました。。。
なかなか自由に行動できない日々ですが、工夫してココロとカラダを健康にしたいですね。
コメント